SPREAD

2025.3.1

四国村ギャラリー 2025年度特別展

この春より、SPREADがキュレーションを手掛ける特別展「猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ」が高松市にある野外博物館「四国村ミウゼアム」で開催されます。
この特別展は、瀬戸内国際芸術祭の開催年を迎え、香川県ゆかりの画家、猪熊弦一郎(1902-1993)に焦点を当てた内容です。春・夏・秋の3会期にわたり、猪熊の芸術世界を深く掘り下げます。
SPREADの定めるキーワードは猪熊の創造活動の根底にあるであろう、「身の回りにある、秘密と美しさ」です。春の会期では「Form(形)」をテーマに、猪熊が生涯をかけて到達したと言っても過言ではない「形たちの調和」に注目します。絵画、スケッチ、オブジェなど様々な作品を展観し、日常に潜む美、自分にとっての美とは何かを探ります。また、猪熊作品へのイントロダクションとなる、SPREADによるインスタレーションも見どころのひとつです。
先日記者会見が開催され、展覧会の詳細や意義が広く伝えられました。それぞれの会期中にしか出会えない作品の組み合わせ、四国村ギャラリーならではの空間の妙を体験しにぜひ足をお運びください。

四国村ギャラリー 2025年度特別展
「猪熊弦一郎 Form, People, Living 身の回りにある、秘密と美しさ」
会期:[春会期]4月18日~7月19日、[夏会期]7月26日~9月12日、[秋会期]9月20日~12月14日
会場:四国村ミウゼアム内 四国村ギャラリー
住所:香川県高松市屋島中町91
開館時間:9:30~17:00 ※入村受付、ギャラリーは16:30まで
休館日:火(ただし祝日に場合は開館し、翌平日休館)
料金:大人 1600円 / 大学生 1000円 / 中高生 600円 / 小学生 無料